求人検索

たまや弁当 - 【弁当屋の調理担当を募集】の求人詳細情報

求人ボックス

たまや弁当

【弁当屋の調理担当を募集】

  • アルバイト・パート
  • ブランクOK
  • 短時間OK
  • 男性活躍
  • 学生歓迎
  • 経験者歓迎
  • 社保完備
  • WワークOK
  • フリーター歓迎
  • 週休2日
  • バイクOK
  • 髪型・髪色自由
  • 交通費
  • 女性活躍
  • 主婦・主夫
  • 服装自由
  • 平日のみOK
  • 学歴不問
  • 即日勤務
  • 早朝
  • 土日祝休
  • 時給1,100円~
  • 武庫川駅 徒歩23分
  • 飲食店・フード

本求人案件は、有料職業紹介事業である求人ボックス転職エージェントに係る案件になります。 応募後、キャリアシート提出のご案内や面接の日程調整、選考の合否等のご連絡は原則として求人ボックス応募事務局からご案内いたします。 当社(株式会社カカクコム、許可番号:13-ユ-315001)は、本求人案件に係る紹介を行うにあたり、応募企業及び他の事業者に個人情報を提供する場合があります。

仕事内容

お仕事内容
毎日違う日替わり弁当の調理担当を担っていただきます。
お弁当の仕込み、料理、盛り付けなど。
レシピがあるから安心です!

*調理経験不問
*経験者優遇

この仕事のやりがい
法人専用の弁当配達として、日替わりの弁当をお届けします!
調理も簡単で未経験者でも研修があるので、安心して働くことができます!

対象となる方

経験者の方大歓迎です♪もちろん未経験者の方でも大歓迎です!
主婦・主夫の方も大歓迎です!

勤務地・交通

兵庫県尼崎市大庄北4-23-27

交通手段・勤務地補足

"阪神本線 武庫川駅から徒歩で23分
阪神武庫川線 武庫川駅から徒歩で23分
JR神戸線(大阪~神戸) 立花駅から徒歩で27分"

車・バイク通勤可

給与・報酬

時給1,100円~

給与補足・福利厚生・受動喫煙防止措置など

交通費支給(上限25,000円)

雇用形態

アルバイト・パート

勤務時間・休日

6:00-14:00
週休2日(土日休み)、有給休暇あり

特徴

未経験歓迎

経験者歓迎

学歴不問

学生歓迎

シニア歓迎

主婦・主夫歓迎

フリーター歓迎

女性活躍

男性活躍

ブランクOK

交通費支給

研修あり

社会保険完備

短時間勤務OK(4時間以下)

平日のみOK

早朝はたらく

朝・午前中はたらく

土日祝休みあり

週休2日制

髪型・髪色自由

服装自由

車通勤OK

バイク通勤OK

WワークOK

即日勤務OK

社員登用あり

急募

たまや弁当

掲載企業情報

株式会社Gotoschool

本社所在地

東京都渋谷区渋谷2丁目14-13

事業内容・業種

【代表者】松本 哲
【資本金】1億8,846万円

株式会社Gotoschoolは「あきらめを、チャレンジに」をMissionに掲げ、
人々がチャレンジできる環境を提供しそれによって
思い描く未来の可能性を大きく引き上げます。

どのような状況であっても、常に可能性を感じて行動できるココロとカラダを創造することが私たちの使命です。

当社は2020年に設立されたスタートアップ企業です!現在4期目になりますが、3年後のIPO実現に向けて、更なる急成長を目指しています!

▼ソリューション
障がいを抱える人々に向けた「根本的な解決策」を提示すべく以下のコンテンツを提供します。

1.子ども運動教室LUMO(ルーモ)
2.保護者向け支援アプリ コネクト
3.事業者向け運営支援ソフト パルコム
4.就労支援事業 LUMO+(ルーモプラス)

▼子ども運動教室 LUMO(ルーモ)

児童福祉サービスである放課後等デイサービス・児童発達支援の許認可を受け発達障がいと言われる子どもたちに運動療育を提供しています。
現在東京都、埼玉県、大阪府、兵庫県に13店舗を創業から2年余りで開所してきました。
発達障がいやグレーゾーンで支援を必要する子どもたちは全国で200万人程度と言われています。子ども全体の8.8%(厚労省発表,2022)が発達になんらかのトラブルがあるのです。

当社では、社外取締役に本間 龍介医師(スクエアクリニック 副院長)を迎え「原始反射の統合」による脳幹部の活性化を促し発達トラブルの寛解を行う独自の運動プログラムを開発しました。

この独自の運動プログラムによって多くの改善事例をつくっています。

・1年でイヤーマフ必須の状態から未着用に
・10ヶ月で多動が寛解し、自力で登下校可能に
・3ヶ月のトレーニングで夜驚症が改善

などさまざまな事例があります。
これら運動の効果をもっとたくさんの子どもたちに広めるべく全国に出店をしていく計画です。

LUMOのスタッフは必然的に、この日本で最先端のプログラムを駆使した根本療育の第一人者となります。毎週行われる全校舎オンラインカンファレンスや、座学研修、実地研修を経て確かな技術を身につけることができます。

子どもの発達障がいの「なぜ?」を運動という単位でみられるようになるのはLUMOの最大の特徴です。児童発達支援管理責任者をはじめ保育士・教員・理学療法士や言語聴覚士、作業療法士など各業界のプロが集まるLUMOの現場で確実なスキルアップをしたい方はぜひお問い合わせください。
※ 原始反射理論を用いた療育は全員が初心者からスタートするので、丁寧に研修します。

▼保護者向け支援アプリ コネクト

事実、保護者だけで情報収集することには限界があります。
その結果、子どもの可能性が失われることは最も避けたいことの一つです。

しかしながら、ネット検索では「発達障がいあるある」は多くヒットするものの「解決策」についてはほとんどないのが現状です。
わたしたちGotoschoolはそのような保護者が解決策に辿り着けないという問題をコネクトというアプリケーションを通じて解決します。

将来的には、アプリを通じて情報発信を行い保護者と子どもの未来をコネクトするサービスを複数実装していきたいと思っています。

世の中に、発達障がいの解決策を提示し「人々の可能性の顕在化」を達成するための強力なコンテンツとなります。こういった革新的なアプリを作り上げることに興味がある方はお問い合わせください。

▼事業者向け運営支援ソフト パルコム

子どもの支援にフルコミットするためには、事務処理は素早くできるように簡略化されるべきだと思っています。
運営支援ツール「パルコム」は上記のコネクトと連携して児童発達支援・放課後等デイサービスで発生するあらゆる業務を、自動化・高速化します。

こうすることで圧縮された時間を子どもの支援やスタッフの技術向上に分配することができます。
また、しばしば問題視されている教育者の「ライフワークバランスの悪化」についても寄与できると考えています。
業務効率を上げることで、適切な運営を目指し業界全体の職場環境の保全を行います。

パルコムは同業者様に広く使っていただくことで、保護者用アプリ コネクトと連動して障がい者福祉全体のネットワークを活性化し、子どもたちの元へ適切な情報やサービスを提供することにつながります。

当社と現場で行われる”決してAIには置き換わらない”療育とデジタルコンテンツを融合させることで、さらに人々の可能性を顕在化させていきます。

設立年月

2020年10月

従業員数

80名

サイト

https://gotoschool.co.jp/recruit/

選考について

面接と施設見学をおこなっていただきます。

求人ボックスからご応募ください。
または以下のエントリーページからもご応募可能です。
https://gotoschool.co.jp/recruit/contact/

応募画面へ進む名前と連絡先で応募完了! お気に入り

この求人に関連する検索キーワード

上記に表示されている求人情報は「求人ボックス採用ボード」により投稿された情報を表示しております。
一部、上部サマリーの情報は、求人ボックスに投稿された求人情報を独自に解析し、まとめた情報です。